2025年7月1日火曜日

2025年7月号 (July) Coming Up!

Photographed by Yuichi.

・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 422 ]
・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 423 ]
・Yousuke Tsuyuki [ COME HERE GO THERE 178 ]
・Machi [ 冬来たりなば春遠からじ 76 ]
2025.6.1.(毎月1日写真更新/Updated on the first of every month)

・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 422 ]

2106.

2107.

2108.

2109.

2110.


・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 423 ]

2111.

2112.

2113.

2114.

2115.

 7月になりました。
6月から暑いです今年は夏が長そうです何十年か前に7 8 9月の三か月の夏になったな~と思っていたら今年は6 7 8 9月の夏になっていくのかと考えると大変だなと思います。
昨日小さいクワガタが網戸にいましたよ。セミも鳴くのが早いかも。

 常用カメラのRX100シリーズがM7を除き生産中止のようでがRX100M5Aを購入しましたが
その下のHX99も昨年生産中止で気になっていたので見てたら良さそうな中古があり購入1/2/3型センサーでも720ミリ望遠は凄いですw バッテリーも同じなので便利なのです。

 大道さんがニコンクールピクスをもう10年以上使っているのを見ますが
何かの質問で単焦点じゃないんですねと聞かれ『だってズーム便利じゃん』と答えてましたがフィルムと違いその意味がデジカメになってよく分かります「記録」 本を見ると写真の幅が広がってますよね。
 大道さんと言えばGRのイメージですが実際見るのはニコンクールピクスでGRはズームじゃない ストロボなし APSの6×7高画質はトライX似にならないピントも甘くなるのであまり使ってる感じはしないです。フィルムの頃はGRを持った大道さんを何度も見ました。
 最近はクールピクスが古くなったからかサイバーショットWX800か500(外見同じ)を使ってるみたいで同じソニー1/2.3型センサーだからトライX似プリントは変わらないねとたまたま持っている写真をネットで見ました。
HX99もWXシリーズも主要中身は同じなのでおそろで小型軽量カメラの楽しい写真生活です。
2025.7.1. ゆういち

・Yousuke Tsuyuki [ COME HERE GO THERE 178 ]

882.

883.

884.

885.

886.

 今年は梅雨明けも早そうです。
そんなに梅雨の記憶もなく、今年は家の紫陽花もあまり咲かず、夏は子供も暑いから、外で遊ぶのが大変だなあと思っています。私が子供の頃くらいの感じにはもう戻らないのだろうか。どんなことでも大きな流れがあり、いつまでも同じではないな。
2025.7.1. つゆきようすけ

・Machi [ 冬来たりなば春遠からじ 76 ]

376.

377.

378.

379.

380.

左寄り 文章
2025.7.1. Machi

2025年6月1日日曜日

2025年6月号 (June) Coming Up!

Photographed by Yuichi.

・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 420 ]
・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 421 ]
・Yousuke Tsuyuki [ COME HERE GO THERE 177 ]
・Machi [ 冬来たりなば春遠からじ 75 ]
2025.6.1.(毎月1日写真更新/Updated on the first of every month)

・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 420 ]

2096.

2097.

2098.

2099.

2100.


・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 421 ]

2101.

2102.

2103.

2104.

2105.

 6月になりました。暑くなったり寒くなったり
今年は梅もユスラウメも食べきれない位沢山鳴りました。
常用カメラのRX100シリーズがM7残して生産中止のようなので在庫ある内にM5Aを購入
HX99も中古があったら買うか考え中。

 6月7日(金)でゆういち光画館も26周年になります。HP26年。写真を48年。
大道さんは白髪になって86歳か元気だな~。
2025.6.1. ゆういち

・Yousuke Tsuyuki [ COME HERE GO THERE 177 ]

ty877.

ty878.

ty879.

ty880.

ty881.

 ちょうど車の買い替え時期があり、今までは小さな車が好きだったのだが、中位の商用バンに乗り換えることにした。中を整えて、少し遠出できるかなー。とりあえず長めの休みが欲しい夏の入り口。
2025.6.1. つゆきようすけ

・Machi [ 冬来たりなば春遠からじ 75 ]

371.

372.

373.

374.

375.

 5月はお天気が安定しませんでしたね。週末は決まって雨、最終日は嵐でした。写真がちっとも撮れないのは、きっとお天気のせいw

 6月は暑くなるのかな。梅仕事や紫陽花が楽しみです。
 ゆういち光画館は今月はアニバーサリーですね。おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。
2025.6.1. Machi

2025年5月1日木曜日

2025年5月号 (May) Coming Up!

Photographed by Machi.

・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 418 ]
・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 419 ]
・Yousuke Tsuyuki [ COME HERE GO THERE 176 ]
・Machi [ 冬来たりなば春遠からじ 74 ]
2025.5.1.(毎月1日写真更新/Updated on the first of every month)

・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 418 ]

2086.

2087.

2088.

2089.

2090.


・Yuichi [ I CALL YOUR NAME 419 ]

2091.

2092.

2093.

2094.

2095.

 5月になりました。暖かくなりましたね。
梅桜水仙ツツジと次はサツキか夏は苦手なのでいまのうちかな。
常用カメラのRX100シリーズがM7だけ残して生産中止のようです
HX99も無くなってるし良い中古があったら買っとこうかな電池が同じなので便利なのです。
2025.5.1. ゆういち

・Yousuke Tsuyuki [ COME HERE GO THERE 176 ]

ty872.

ty873.

ty874.

ty875.

ty876.

 隙間とは、何かと何かの間。何かがなければ、隙間もないから、全てまったいらにして生きる。
2025.5.1. つゆきようすけ

・Machi [ 冬来たりなば春遠からじ 74 ]

366.

367.

368.

369.

370.

左寄り 文章
2025.5.1. Machi